資産形成論
時代の変遷に乗り遅れない為の重要なお話
目安時間
4分
Warning: Undefined array key 0 in /home/shoheibank/shohei-bank.com/public_html/wp-includes/media.php on line 70
Warning: Undefined array key 1 in /home/shoheibank/shohei-bank.com/public_html/wp-includes/media.php on line 71

どうも、ショウヘイです!
突然ですが、
「時代の変化」に気づいていますか?
「なんとなく気づいている」
ではなく、しっかりと明確に
「こう変わった」
と言えますでしょうか?
それは、
直近の変化では
日銀の利上げ、
米国の利下げ観測の後退、
世界主要国の景気動向などです。
そして
一般個人に、自分自身にどのように影響するのか理解して先の先まで考えた行動、選択、計画ができているかどうか、
ということです。
もう1つ質問しますが、
日本は今景気が良いと言えますでしょうか?
・・・・
・・・
・・
・
答えは
「景気が良い」です。
日本は順調なんです。
それは経済指標である「日経平均株価」で判断します。
これを聞いて
「全然景気が良いとは思わない」
「生活に余裕がありません」
「物価が上がって大変」
などと言う人は多いかもしれません。
これは非常に危険な思考なんです。
確かに上場企業は大きく儲かっています。
賃上げも進んでいます。
なので日本は好景気なのは間違いがないです。
一方で
中小企業は利益が上がらなかったり、
赤字が継続していたりする状況が継続していたりします。
なのでその様に思うのかもしれません。
でもはっきりとお伝えしますが、
その様な思考の在り方は間違っているので改めた方が良いと思います。
景気が良い実態に対して逆の感覚を持っていること自体が非常にまずいと言えます。
この時点で
個人や企業の成長がマイナスである状況だということですね。
自分の周辺の環境で判断し、その環境のせいにしてはなりません。
本来ならば、
プラス成長であるべきところを実態がマイナスであり、
さらに
意識の面でもマイナスに陥ってしまっているのではないでしょうか。
この間違いの状況に気づいたとしたならば、一刻も早く是正しなければなりません。
行動を起こさなければなりません。
そしてもう1つ。
一般個人の方もそうですが、
リスクをとった投資や行動ができていますでしょうか?
リスクを抑えた運用等ではありません。
ここで言うのは中長期を見据えた明確な投資です。
リスクを抑えた時代は終わりました。
リスクを取った行動をすることで
しっかりとリターンをとっていく必要があります。
それだけの強いマインドが必要なんです。
それがなければ
次の上のステージまでの成功はできませんので。
時間は有限です。
思っている以上に有限です。
前を向いて、
そして上を向いて
進んでいきましょう!
今回は、この辺で!
コメントフォーム